2019年6月近況
お久しぶりです。
もう6月も終盤ということで
近況などを記しておこうかと思います。
今年も半分、早いものですねぇ…
日常はといえば
原稿描いて、夜ジョギングして…の
繰り返しなのですが、最近
ちょっとした変化がいくつかありました。
一つ目は、秋田書店に移ってから
長年担当してくれていた編集さんが
交代になったということ。
アグリッパの連載終了直後に
お声がけいただき
それ以来6年ほど担当していただきました。
この方は女性誌の編集さんだったので
「女性誌だし、たまには女性主人公の
漫画を描いてみようかな」
と考え、その結果『サエイズム』という
作品が産まれるに至りました。
他の編集さんではあのイカれた漫画は
産まれなかったし、さらには
会議にも通らなかったと思います。
Sさん、長い間有難うございました!
そして新担当Yさん、
今後とも宜しくお願い致します!
そしてもう一つ…
先日このようなツイートをしたところ
ジャンプ時代の
僕を知る人たちの間で
ほんのちょっとバズりまして…
3年くらいほとんど増えなかったフォロワーが
200人ほど増えました。
まあ元々は有名ゲームの新キャラが
僕の過去作と同じ名前だった…という
他人の褌で相撲を取るような話なのですが、
過程はどうあれ、
フォロワーが増えたのは事実です。
これをきっかけに少しでも
『サエイズム』を広めていければ
…と考えています。
アスクレピオスとは
似ても似つかぬ
お話ですけど…!
それでは。
もう6月も終盤ということで
近況などを記しておこうかと思います。
今年も半分、早いものですねぇ…
日常はといえば
原稿描いて、夜ジョギングして…の
繰り返しなのですが、最近
ちょっとした変化がいくつかありました。
一つ目は、秋田書店に移ってから
長年担当してくれていた編集さんが
交代になったということ。
アグリッパの連載終了直後に
お声がけいただき
それ以来6年ほど担当していただきました。
この方は女性誌の編集さんだったので
「女性誌だし、たまには女性主人公の
漫画を描いてみようかな」
と考え、その結果『サエイズム』という
作品が産まれるに至りました。
他の編集さんではあのイカれた漫画は
産まれなかったし、さらには
会議にも通らなかったと思います。
Sさん、長い間有難うございました!
そして新担当Yさん、
今後とも宜しくお願い致します!
そしてもう一つ…
先日このようなツイートをしたところ
僕は10年前、ジャンプで『アスクレピオス』というファンタジック医者漫画を描いていたのです。
— 内水 融 (@uchimizu730) 2019年6月22日
そして今は、アスクレでしか僕を知らない人が見たら目ん玉飛び出るような『サエイズム』という漫画を描いています pic.twitter.com/P12KwqRTBn
ジャンプ時代の
僕を知る人たちの間で
ほんのちょっとバズりまして…
3年くらいほとんど増えなかったフォロワーが
200人ほど増えました。
まあ元々は有名ゲームの新キャラが
僕の過去作と同じ名前だった…という
他人の褌で相撲を取るような話なのですが、
過程はどうあれ、
フォロワーが増えたのは事実です。
これをきっかけに少しでも
『サエイズム』を広めていければ
…と考えています。
アスクレピオスとは
似ても似つかぬ
お話ですけど…!
それでは。
スポンサーサイト